よくある質問集
クラウド型教材配信サービス
『CHIeru.net』
CHIeru.net よくある質問集では、
サービス利用時に想定される問題について質問・回答形式でまとめたものです。
はじめて学習するときは,「CHIeru.net 操作ガイド」をあわせてご確認ください。
「保護されていない接続へリダイレクト…」というメッセージが表示される。
ユーザー情報を更新しようとすると別のウィンドウが立ち上がる。
「セッションが切断されました。再度接続して下さい。」とメッセージが表示される。
「有効なシリアルが見つからない」と言われて,シリアルキーが入力できない。
オンラインで登録したユーザーIDとパスワードでログインできない。
「保護されていない接続へリダイレクト…」というメッセージが表示される。
シリアル番号を入力したあと、ユーザー情報を更新したあとなどに、次のような画面が表示される場合があります。
「セキュリティで保護されていない接続へリダイレクトされようとしています。現在のサイトへ送信中の情報は、セキュリティで保護されていないサイトへ再送信される可能性があります。続行しますか?」
これはSSLの画面(https://)からSSLではない画面(http://)へ移行するときに自動的に表示されるものです。SSLの画面で入力されたデータは暗号化されてサーバーに通知されますので、安心してご利用ください。
CHIeru.netが提供するTeachingMATEサービスとシームレスに連携するためにユーザー情報の同期を行っています。
このとき、TeachingMATE側の処理結果を表示するためにウィンドウを表示します。
本処理に失敗するとうまくTeachingMATEと連携できません。失敗した場合は、再度ユーザー更新を行ってください。
それでも失敗する場合は、弊社までお問い合わせください。
ポップアップウィンドウでエラーが発生する場合
ポップアップウィンドウでエラーメッセージが表示される場合があります。このメッセージは TeachingMATEサービス の利用準備が出来ていない場合,またはTeachingMATEサービス をご利用いただいていないお客様の環境で発生いたします。本エラーが発生しても動作に問題はございません。 |
![]() |
「セッションが切断されました。再度接続して下さい。」とメッセージが表示される。
ポータルにログインしたあと、しばらく操作をしないままにしておくと、下記画面のように自動的にログアウトします。
その場合は、お手数ですが再度ログインしてからご利用ください。
CHIeru.net利用時に下記のようなポップアップブロック画面が表示される場合があります。
その場合は、お手数ですがInternet Explorerのポップアップブロック設定([ツール]-[ポップアップ ブロック]-[ポップアップ ブロックの設定])CHIeru.netのサービスサイト(*.CHIERU.NET)をポップアップブロックの例外に追加してください。
Internet ExplorerにGoogleツールバーのようにポップアップをブロックするツールをインストールしている場合,CHIeru.netのサービスサイトでポップアップがブロックされた場合,ポップアップを許可するようにしてください。
例) Googleツールバー
※ご利用教材やご利用環境の組み合わせによっては情報バーの警告が複数回表示される場合がございます。お手数ですが、[OK]をボタンを押して進めてください。
例)Windows Media Player のアドオンに関するメッセージの表示例
シリアルを購入したにも関わらず,お客様のメールアドレス宛に送付されない場合,以下の点をご確認ください。
1.CHIeru.net にログインします。
2.[カート]タブボタンを押します
3.オンライン決済メニューから[購入履歴]を選択します。
4.購入履歴でご購入いただいた内容をご確認ください。
ステータスが「正常」以外の場合につきましては,以下の内容を弊社サポート窓口までお問い合わせください。
・問い合わせコード
・決済実施日時
・決済金額
・結果
・ステータス
CHIeru.net のコースウェアを購入いただく場合にご利用いただけるお支払い方法は以下となります。
クレジットカード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||
NICOSカード | VISAカード | MasterCard | ||
銀行 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
イーバンク銀行 |
ジャパンネット銀行 | みずほ銀行 | 三菱東京UFJ ダイレクト |
ゆうちょ銀行 |
コンビニエンスストア | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローソン | ファミリーマート | セイコーマート | サークルK | サンクス |
電子マネー | ||||
![]() |
![]() |
|||
Edy | MobileDy |
「有効なシリアルが見つからない」と言われて,シリアルキーが入力できない。
オンライン決済で購入したシリアルキーまたは,お客様の手元に届いたシリアルキーを入力してもエラーが発生する場合。
シリアルキーについて以下の点をご確認ください。
- シリアルキーは半角の英数字で構成されています。全角文字列になっていないかご確認ください。
- よく間違えやすい文字があります。以下のような文字列の入力間違いがないかご確認ください。
英字のO(オー)と数字の0(ゼロ)
英字のI(アイ)と数字の1(イチ)
英字のb(ビー)と数字の6(ロク)
英字のz(ゼット)と数字の2(ニ)
オンライン決済でシリアルキーを購入いただいた場合,弊社よりメールでお送りしたシリアルキーをコピーして貼り付けを行うことで,入力による間違いを防ぐことができます。シリアルキーはメール本文の「シリアル番号」と記載されている文字列となります。
上記で"CHIERU12345678SERIALKEY"となっている部分がシリアルキーです。
入力したシリアルキーに間違いがないにも関わらず,同じメッセージが表示される場合,シリアルキーをお手元に控えていただき弊社サポート窓口までお問い合わせください。
オンラインで登録したユーザーIDとパスワードでログインできない。
オンラインで会員登録をいただいた後,CHIeru.net Portal から登録したユーザーIDとパスワードでログインできない場合。
会員登録について以下の流れになっております。オンラインでCHIeru.netの会員登録いただいた場合,お客様のメールアドレスに登録確認メールをお送りしております。登録確認メールには,ログイン ID,登録メールアドレス,登録メールアドレスの確認用のURLが記載されています。パスワードは,登録したお客様ご本人が知っている内容の為,登録確認メールには記載されていません。
登録確認メールは,件名「CHIeru.net_会員登録受付」でお客様のメールアドレス宛にお送りいたします。以下の内容となっています。
上記枠内で示してあるURL(インターネットアドレス)をお客様がお使いのブラウザで開くことで本登録が完了いたします。
本登録が完了したにも関わらずログインできない場合,お客様のユーザーID,メールアドレスをお手元に控えていただき弊社サポート窓口までお問い合わせください。
CHIeru.net Portalにログインするパスワードを忘れてしまった場合,以下の手順にしたがって仮パスワードを発行してください。仮パスワードでログインした後,必ずパスワードを変更するようにお願いいたします。
発行した仮パスワードはお客様のメールアドレス宛に送付されます
仮パスワードはお客様のメールアドレス宛に送付されます。その為, メールアドレス をご登録いただいていない場合,発行した仮パスワードの発行ができません(メールアドレスの設定方法はこちらをご確認ください)。大変申し訳ございませんが,メールアドレスをご登録いただいていないお客様につきましてはご本人の確認がとれるまでパスワードの再発行をお受けできない場合がございます。ご了承ください。
・CHIeru.net を学校で購入して利用いただいている方
ご所属の学校の担当の先生にご確認ください。パスワードのリセット方法についてご存知ない場合は弊社サポート窓口までご連絡ください。
・オンラインから登録いただいた方
以下の手順にそって仮パスワードを発行してください。
まず,CHIeru.net Portal ログインページにある,「パスワードを忘れた方はこちら」のリンクをクリックします。
仮パスワード発行画面で ユーザーID と メールアドレス を入力します。
[仮パスワード発行] ボタンを押します。
画面が切り替わり,
「メールアドレスにアクセス先URLと仮パスワードを送信いたしました。
30分以内にアクセスして新しいパスワードを登録してください。」
と表示されましたら,お客様のメールアドレスに仮パスワードが送付されます。
CHIeru.net ではCHIeru.net Portalにログインするためのパスワード,ユーザー名,メールアドレスなどを変更することができます。
メールアドレスは是非設定することをおすすめします
ユーザー情報で メールアドレス を登録しておくと万一パスワードを忘れたときに,登録したメールアドレス宛に仮パスワードを発行することができます。 パスワードを忘れた場合の発行方法については,「パスワードを忘れた場合の仮パスワードの発行方法」をご参照ください。
ユーザー情報はCHIeru.net Portalトップページから[ユーザー情報]タブを選択することで変更できます。
TeachingMATEはCHIeru.netのオプション教材のひとつです。TeachingMATEを利用する為には事前の設定が必要です。お手数ですが,以下の手順で設定をお願いいたします。
※この手順は旺文社英検®CAT/語学トレーニングシリーズのご利用時にはこの手順は不要です。
(1) [ユーザー情報]をクリックして会員情報画面を表示します。
(2) [TeachingMATE連携]ボタンをクリックします。
クリックするとポップアップウィンドウが表示されてTeachingMATE連携が実行されます。
※ブラウザのポップアップが表示される場合は,こちらの「ポップアップブロックに関する警告が表示される」を確認いただき,CHIeru.net利用時のポップアップ解除をお願いいたします。
英検®CATでエクセル形式でダウンロードした学習履歴が文字化けする。
英検®CATの「団体管理者ページ」でダウンロードした学習履歴が文字化けする場合,以下の方法で読み込みをいただくことで文字化けが解消する場合がございます。
(1) [ファイル]-[開く]で問題があるファイルを選択します
もし,[テキスト ファイル ウィザード]が開かない場合は,ファイル名の拡張子を *.xls 以外にしてください( *.txtなど)
(2) 問題が発生するファイルのエンコードで[日本語(シフト JIS)]を選択します。
※この操作手順は先生向けのものです※
英検®CAT学習者の成績,受験設定変更を行う機能として「団体管理者ページ」があります。先生権限でログインして「団体管理者ページ」を参照する操作手順です。
CHIeru.netにログインして[学習]タブを押します。
[学習グループ]の一覧から「英検®CAT」を含むものを選択します。
コースウェア名「英検®CAT」の項目で[学習者履歴をみる]ボタンを押します。
団体管理者ページが表示されます。
「学習できるコースウェア」のアイコンはそれぞれ次の意味があります。
アイコン | 説明 |
![]() 学習できないコースウェア |
本が閉じた状態のアイコンはコースウェアを学習できない状態を表します。利用いただく為にはコースウェアを使うためのシリアルキーを購入する必要があります。 |
![]() 学習できるコースウェア |
本が開いた状態のアイコンは,コースウェアを学習できる状態を表します。 |
![]() 学習できるコースウェア (利用期限がわずか) |
本が開いた状態のアイコンは,コースウェアを学習できる状態を表します。枠が赤いものは,残り1週間で有効期限が切れるものです。 |